大分県南 津久見市の福祉、介護支援工事なら - 金只建材工業は津久見市、臼杵市の中古住宅、土地、賃貸の情報。新築と住まいのリノベーション 水廻り 浴室 トイレ 洗面 居間 リフォーム 

介護支援のための新築工事

要介護者が不自由なく生活するために、街なかの限られた敷地内での建て替えです。

1F平面図
1F平面図

 

 

ケアサービスに出かけるために外部との段差の解消が必要

2階平面図
完全バリアフリーの2階

要介護者の主たる生活の場になるため

平面の移動は、バリアフリーとする。

1,2階の上下移動は、ホームエレベーターを利用

すべて、要介護者が自力で移動できる。


A: 段差解消機で室内に

B: 2階が生活の場、移動のためのホームエレベーター

C: ホームエレベーターの室内

 


D: 2階トイレ 入口は3枚引き戸採用の完全バリアフリー

E: 洗面台の下まで車イスが入って行きます。

F.: お風呂の出入口も段差なし


G: お風呂には腰かけたまま全身シャワーが浴びられる座シャワー設置。

給湯器からの配管距離分冷水が出るため、初めの方は捨てて、温水の用意をして使用しなければならない。(確認不足でした) 


トップに戻る パソコン版で表示